ふみだむブログ

アクセサリー制作のスクールにて勉強中の内容をご紹介しています。

リペア(修理)授業_2 貴金属加工_91

こんばんは。

 

金曜から月曜まで学校が無かったので、ずっとワックスをイジっていました。

ある程度数が出来たら、また鋳造に出そうと思っています。

今回はワックスで石座を作る事にも挑戦します。

 

今日の午前は、2回目のリペア授業です。

チェーンのつなぎ直しをする練習をします。

f:id:fumidamu:20210615221134j:image

事前に頂いたチェーンは綺麗でキチンと繋がっているので、ニッパーで

プチンと切断してロウ付けをします。

ルーペでチェーンを観察すると、今回のあずき型?の細い方の片方に

小さなロウ目が見えます。

こういったチェーンは全て機械でロウ付けして、ところてんを押し出す機械の様に

ズルズルと出てくるそうです。
f:id:fumidamu:20210615221118j:image

5回くらい切って繋げてを繰り返しました。

ロウ材を極小サイズにして、バーナーの火もピンピンの激細にしてロウ付けします。

2回失敗して、火が下のチェーンに当たってしまいロウが溶けだしてしまったり

ロウが多過ぎて団子になってしまったりです。
f:id:fumidamu:20210615221145j:image

ロウ付けが終わったら、バフで研磨して超音波洗浄機にかければ完成です。

費用対効果を考えると、既製品のチェーンが切れたらまた買い直した方が

良さそうですし、リペアをしている業者さんは面倒そうですよね。

f:id:fumidamu:20210615221059j:image

余った時間で、次の授業で使う既製枠のリングを研磨します。
f:id:fumidamu:20210615221055j:image

白が無くなるまで頑張っていましたが、ヘラを使ったりしないと細かいところは

まだ銀色にならないです。

時間を見付けてまたやっておきます。

 

午後は、ふくりんデザインペンダントです。
f:id:fumidamu:20210615221102j:image

前回授業中適当に描いていましたが、休み中に何点かデザインを描いてみました。
f:id:fumidamu:20210615221114j:image

一応5点中2点省いて、先生に見て頂きました。

選択肢に無い、右から2番目の気持ち悪いのが良いと…

今回は真ん中のハニカムっぽい図形をモチーフにしたペンダントを作成します。

f:id:fumidamu:20210615221137j:plain
f:id:fumidamu:20210615221129j:plain

デザインは決まったので、必要な地金を準備します。
f:id:fumidamu:20210615221125j:image

角棒から切り出して、バーナーでなまして必要な厚さのプレートになるまで

ローラーで引いて準備します。

デザイン通りの下書きをテンプレートとケガキを使って描いて切り出しました。

f:id:fumidamu:20210615221107j:plain
f:id:fumidamu:20210615221110j:plain

下書き線の外側で切って、ヤスリで線まで削る予定です。

別で作った2つは、中を抜いてロウ付けして段差を付ける感じにしたいです。

f:id:fumidamu:20210615221121j:image

石座も高さが決まったので、ロウ付けして1つにしました。

ロウが少し内側にはみ出たので、削らないと石が入らなくなってしまいました…

下手くそなロウ付けを何とかしないと、ふくりんの石座を作るたびに

面倒な削る作業が発生してしまっています。

f:id:fumidamu:20210615221142j:image

完成したらこのような雰囲気です。