ふみだむブログ

アクセサリー制作のスクールにて勉強中の内容をご紹介しています。

貴金属加工_95&96

こんばんは。

 

帰りの道端で見つけました。

f:id:fumidamu:20210706185633j:plain

学校の往復で使ってる道なんですけど、いつの間にかニョキニョキ。

明日もあるかな。

 

今日は1日貴金属加工です。

午前は、ペンダントトップのバチカンを作るところからです。


f:id:fumidamu:20210706185521j:image

f:id:fumidamu:20210706185525j:image

地金からプレートを切り出して、曲げる箇所にヤスリで角度を付けます。

板厚は0.6mmで、刻印も打ってます。

f:id:fumidamu:20210706185548j:image

グイグイっと折り曲げたあと、角をロウ付けしました。

色々あって、下のパーツがモゲてしまったので別プレートを用意して代用します。

下の部分はまだロウ付けしていませんが、丸カンを通す必要があるので

片方のみ先にロウ付けします。

 

午後は、バチカンの続きです。

バチカン1つにどんだけ時間かけとんねんという感じですが、

切って薄く引いて削ってロウ付けして…また削ってヘラ掛けしてと色々やってます。


f:id:fumidamu:20210706185600j:image

f:id:fumidamu:20210706185603j:image

綺麗に付きました。

問題が2点、薄過ぎ問題と穴広過ぎ問題です。

f:id:fumidamu:20210706194402j:image

薄過ぎて削る時、何度もぐにゃぐにゃに変形してしまいました。

丸カンもゴツくしてるので、もう少し厚くしておけば楽でした。

それと穴がこんなに大きな予定じゃなかったんですけど、

気付いたら大分大きかったです。

逆に、どんな太いサイズのチェーンでも通るからとプラス思考でいきます。

ここからは表面を綺麗にしていくお時間です。

今日は出来ませんでしたので、また後日やっていきます。

 

そして、鋳造されたリングを仕上げたので忘れないうちに貼ります。

1.前回も作った手作り風のリング


f:id:fumidamu:20210706185650j:image

f:id:fumidamu:20210706185653j:image

やっぱりちょっと華奢です、もっと太くしておけば良かったです。

ほぼ1g。

2.手作り風リングその2


f:id:fumidamu:20210706185711j:image

f:id:fumidamu:20210706185708j:image

ほにゃほにゃは、全周付けて置けば良かったとなんだか後悔しています。

5.蜜蝋リングその①


f:id:fumidamu:20210706185730j:image

f:id:fumidamu:20210706185733j:image

整っていい感じです。

7.蜜蝋リングその③


f:id:fumidamu:20210706185756j:image

f:id:fumidamu:20210706185752j:image

仕上げ中に見つけたんですけど、テクスチャに傷?凹みがあります。

鋳造中に出来たのか、鋳造依頼の発送前には無かったので…

8.蜜蝋リングその④


f:id:fumidamu:20210706185817j:image

f:id:fumidamu:20210706185820j:image

コレは上手に巻けました、研磨が面倒ですけど良いです。

10.蜜蝋リングその⑥


f:id:fumidamu:20210706185840j:image

f:id:fumidamu:20210706185837j:image

ん~、幅広をするにはレベルが足りませんでした。

厚みが均等じゃないので大分重いですし、引き目がかなり薄かったです。

残りは空き時間で仕上げて、ワイヤーワックスのペンダントトップも

石を何か付けて完成させようと思います。