ふみだむブログ

アクセサリー制作のスクールにて勉強中の内容をご紹介しています。

おうち練習_39(貴金属加工)

こんばんは。

 

土曜は学校がお休みだった為、久しぶりの終末連休でした。

髪を切りに行ったり、映画を観に行ったり、メガネを新調しに行ったりと

なんだかんだワックスをいじろうと思ってましたが時間が無かったです…。

 

その代わり注文していた小道具が届いたのでご紹介です。

①馬糞紙バフ(バフンシバフ)

f:id:fumidamu:20220410224959j:image

嘘か誠か、馬糞が…え?色的にはそんな色してますけど。

ちょっと開けてみます。

クンクン。

臭くは無いですが、無臭かと言われると懐かしい感じの匂いです。


f:id:fumidamu:20220410225023j:image

f:id:fumidamu:20220410225020j:image

リューターに取り付けて、研磨剤を塗布し面や細い溝等に使用します。

メリットは自分のお好みに形状を変えられるというところです。

角をピンピンに尖らせれば、かなり細いところでもいけそうです。


f:id:fumidamu:20220410225150j:image

f:id:fumidamu:20220410225147j:image

ちょっとそのままリングをこすってみるとかなり傷がついてしまいました。
段ボールを3枚くらい重ねて圧縮した様な硬さです。

薄くしても十分使えそうだということは分かりました。

②砥石


f:id:fumidamu:20220410225209j:image

f:id:fumidamu:20220410225211j:image

1個ワンコインのやっすいやつですが、バフンシバフの形状を整えるように購入しました。

一応平面が出ているっぽいので他にもつかえそうですが、番手が書かれていないので

自分で書きました。(お見苦しい字で申し訳ありません)

この砥石は油ではなく、水を付けて使用するタイプです。

角はさすがにかなり削れましたが、6面はわりとしっかりした感じがしました。

③研磨剤

f:id:fumidamu:20220410225237j:image

左が1500番、右が2500番です。

LUXORというメーカーの物らしいですが、その界隈では有名だそうです。

 

①のバフンシバフを②の砥石で成形して、③の研磨剤で地金を磨く。

という様な目的で今回購入しました。

今まで内角や平面と溝は見て見ぬふりのガサガサ状態でしたが、

練習して細かい箇所の仕上げを上手くしたいです。

 

さて4つ目です。

④つめたおし


f:id:fumidamu:20220410225321j:image

f:id:fumidamu:20220410225323j:image

その名の通り爪を倒す道具なのですが、太く厚い長いデカイ。

ちなみに350円。(安い)

右が一般的なサイズのリングを置いてみましたが、大分加工しないと使えなさそう。

⑤ねんどワックス

f:id:fumidamu:20220410225341j:image

コレは学校で購入しました。

通う回数が長めの方のカリキュラムだと元々あるのですが、僕はノータッチだったので

試しに買ってみました。

ハードワックスとの溶ける温度差があるので気泡に詰め込んだり、仕上げを楽に出来たり

別の方法で使えないかも考えながら、創意工夫して1つ作ってみる予定です。

 

今週末は本来はこんなの作ろうと考えていました。

f:id:fumidamu:20220410225951j:image

デザインは置いといて、動物だったり人型だったり生き物をモチーフにした

アクセサリーを作ったことが無いので練習しようかといったところです。

ページをパラパラめくると、顔と髪の毛を作って合体して裏を抜いてと…

テクスチャも細かいですし、人型ならなおさら大変そうです。

 

今週明日からまた仕事なので、早めに帰れるようにして

少し練習出来る準備をしよう。