ふみだむブログ

アクセサリー制作のスクールにて勉強中の内容をご紹介しています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

帰省

こんばんは。 今日は年内の学校を終わらせているので、少し早いですが 地元に帰省しました。 ただ、年末年始外出の予定を作っていないので アクセサリー制作の練習に充てようと思っています。 金属の加工はさすがに実家では出来そうにないので、 ワックス加…

貴金属加工_26&27

こんばんは。 今日は、年内最後の授業でした。 平打ちリングの続きです。 ロウ付けからスタートしました。 スキマが若干広そうな気がしたので、大きめと小さめのロウを 1つずつ乗せて良い感じに出来ました。 ヤスリで余分なロウを削って…⁈ ロウ目にポコポコ…

デザイン_9 ワックス加工_18

こんばんは。 めちゃ寒いです。 午前はデザインです。 残りは甲丸リングです、はい出来ました。 出来はともかく、時間掛かったね。 という事で一応終わりました。 かなり時間が掛かってしまいました。 参考は全部三点透視図法らしいのですが、 見た感じ一点…

貴金属加工_25 ワックス加工_17

こんばんは。 今月頭は、長袖シャツで良かったのに今日は雪が降っています。 貴金属加工は、ポンデリングが完成したので先生に見てもらいました。 …後、どこ直したらいいか分かる? …。 バリですか? 指馴染み良くしたいという事で、キサゲで内側のバリをと…

貴金属加工_23&24

こんばんは。 ポンデリングの続きです。 精密ヤスリでRのヤスリ目を整えた後、 いつもならペーパーからヘラで仕上げる。 といった流れですが、今回はキサゲを使います。 キサゲでヤスリ目を削り落とす様に面に倣って シャッシャカ削っていきます。 どの位か…

デザイン_8 ワックス加工_16

こんばんは。 毎週水曜は、デザインがあります。 右下が追加したものです。 デザイン描いてみましたが、こんなペンダントする人いるんでしょうか… 先生には、上手に描けたねと言われました。 次の課題は、立体のリングです。 参考を見ながら平打ちリングと甲…

貴金属加工_22 ワックス加工_15

こんばんは。 貴金属加工は、昨日の続きです。 丸く粗方削ってありますが、それぞれの曲面がカタカタしていて削りも荒いです。 今日は小さめの精密ヤスリで形を整えながら、カタカタの面のポリゴンを ポリゴン2にする作業です。 ですがどうでしょう。 2時間…

貴金属加工_20&21

こんばんは。 ここの所、休みもずっと仕事で図面描いててちょっとストレスです。 もっと練習したいんですけどねー 貴金属加工は、甲丸リングOKもらえたので次の課題です。 甲丸すり出しリングです。 また、完成し終えたばかりの甲丸リングを使います。 ケガ…

デザイン_7 ワックス加工_14

こんばんは。 FXしてるんですが、放置してたら-7万に… 午前はデザインで、ペンダントの続きです。 まぁ全部で3つ描くだけなら…と、そんな事はなく オリジナルを2つ描かなければいけませんでした。 参考のデザインは、残り2つだったので1時間30分位で 描き終…

貴金属加工_19 ワックス加工_13

こんばんは。 12月になりまして、やっと寒くなってきました。 そろそろTシャツは出番無しですね。 貴金属加工は、甲丸リングのペーパーかける続きから。 600番まで終わっていたので、800番から内外側面と削っていきます。 甲丸の外側はリングを正面に見ても…

貴金属加工_17&18

こんばんは。 昨日の続きで、リングの陥没リカバリーからです。 内側に大きめ2つと、外側に大きめ1つを乗せてバーナーへ。 …モリモリになりました。 余分なロウをガリゴリ削って整えます。 芯金に入れて形を整えたら、またヤスリのお時間です。 中目、油目と…

ワックス加工_12 貴金属加工_16

こんにちは。 午前はワックス加工で、波形を彫刻刀で整えるところ。 このガタガタが昨日までです。 山の形と山のサイズがある程度均等になる様に、 撫でる様に削っていきます。 彫刻刀で波形を整え終わったら、ペーパーです。 400番から削っていき、ペーパー…

デザイン_6 ワックス加工_11

こんばんは。 デザインは、平打ちリングのオリジナル19個考えまして… 残りの2つ描いて終了です。 右上に〇を打っている2つをオリジナルとして描きます。 だんだん上手になってきている気がします。 そして、次のお題はペンダント。 聞かなかったのも悪いのか…

貴金属加工_14&15

こんばんは。 今日、雨でムシムシして暑かったです。 貴金属加工午前は、昨日ケガキで付けた印を元に 削っていきます。 まずは、スタート地点となる箇所を糸鋸で切れ目を入れます。 縦方向に3本入れた斜めの線です。 その後、スタート地点のエッジ部分のみ …

ワックス加工_10 貴金属加工_13

こんにちは。 今日は、1本早い電車に乗れました。 ワックス加工ですが、ダメ出しされた箇所を修正して ペーパーの240番から600番まで削る所までは 前回の甲丸リングと同じです。 この後、マジックで中心線を正面と側面に書き込んで 波形の下書きを描きます。…

デザイン_5 ワックス加工_9

こんばんは。 デザインは、甲丸リング描き終えました。 どうでしょう。 自分で描いてはみたものの、捻れている形状は コレで良いのか…なんか違和感がありますが、 OKらしいので、良かったです。 引き続き、平打ちリングです。 平打ちリングは、断面が平行の…

おうち練習(ワックス加工)_3

ワックス加工の練習続きです。 続きといっても、ペーパーで仕上げるまでです。 裏抜きはスパチュラーを持って帰るのを忘れてしまい 出来ませんでした。 早い方法として、リューターで削るらしいのですが やり方を教わってないので保留中です。 さてさて、先…

おうち練習(ワックス加工)_2

こんばんは。 今日は、お休みで製図の仕事も終わったので ワックス加工の練習をしました。 お馴染みの甲丸リングです。 必要な材料と道具は、 チューブワックス 定規orノギス ケガキ 糸鋸+刃 金ヤスリ ペーパーヤスリ スパチュラー ワックスは、先日ネットで…

貴金属加工_11&12

こんにちは。 貴金属加工は、今日終わる予定だったのですが… 先生のチェックが厳しくて終わりませんでした。 あともう少しなんです。 僕的には終わってるレベルです。 では、午前中です。 ロウ付けをする前に、目を綺麗に合わせます。 糸鋸で切れ目を切って…

ワックス加工_8 貴金属加工_10

こんにちは。 コレの波形を作ろう。が、課題です。 ココから削って大体の荒削り的なとこは終わりました。 指の入口が少し欠けてしまいました。 糸鋸で切っている時、スリ板がズレたのが原因です。 多分、溶かしたワックスを付け足せば 補修出来ると思うので…

デザイン_4 ワックス加工_7

こんにちはー。 デザインは続きからですが、オリジナルを15〜20描いて その中から2個選ぼうと言われ…。 頑張って描きました20案。 どうですか?数は描けてます。 トゲトゲの独創的デザインも描きました、1時間30分かかりました。 真ん中の2つをオリジナルデ…

おうち練習(ワックス加工)_1

こんにちは。 先日ネットで購入したワックスや道具が届きましたので、そちらのご紹介を。 1.ケガキカニコンパス 開封するとこんな感じです。 片端が鉛筆状になっていて、もう片端はカニのハサミの様な形状になっています。 対象のワックスや貴金属の母材に傷…

貴金属加工_8&9

こんにちはー。 貴金属加工の日です。 終わった今、指についたペーパーの削り粉が 全然取れなくて真っ黒です。 昨日はこんな感じです。 今日はひたすらにペーパーでした。 案の定錆びてたので、ヤスリでサラッと削りました。 午前中でこんな感じになりました…

ワックス加工_6 貴金属加工_7

こんにちは。 今日は、大分寒かったです。 こんなご時世ですので、換気をして頂いてるんですが 直風ですこぶる寒かったです。(マフラー着用) ワックス加工は、裏抜きからです。 もうちょい!って感じです。 所々予定していた1.5mmより削り過ぎていますが、 …

デザイン_3 ワックス加工_5

こんにちは。 デザインは、リングを描きました。 機械製図と色々違うので戸惑っています。 いわゆる図面を描くのと同じだそうです…。 リングを真上から見た上面図を描きました。 機械製図では、一番理解しやすい形状を正面にもってきます。 それを正面図とい…

仕事始め。

こんばんは。 アクセサリー制作のスクールに通う為、10月末をもって 勤めていた会社を退職しました。 (来年また同じ会社に再就職予定です。) その代わり、11月からは外注さんみたいな感じでお仕事を少し頂いています。 今は、仕事用にCADの入った高スペック…

ワックス加工_4 貴金属加工6

こんばんは。 ワックス加工はココまで出来ました。 どうでしょうか。 あとは、角を全てRに丸くしてヤスリ目を 細かくしていけば多分完成です。 正面から見ても側面から見ても、下から見ても 左右対称にしないといけないので慎重に やっていきます。 後1コマ…

デザイン_2 ワックス加工_3

こんばんは。 苦手なデザインでした。 十字にガイドラインを描き、30度、45度、60度を 三角定規を使って描きました。 三角定規久しぶりでした。 次に2mm、4mmの間隔で格子状に描いた後 円定規と楕円定規(テンプレート)を使って 大量に丸を描きました。 最後…

貴金属加工_4&5

こんにちは。 貴金属は、先週の続きです。 切り出した銅板をペーパーで削るところです。 600番の途中からだったので、それぞれを 600,800,1000,1200,1500番とゴリゴリ削って この後に仕上げの工程で使う、ヘラ掛けというのを しました。 1500番まで削ったと…

Amazon Primedayでのお買い物。

こんにちは。 少し前に、AmazonのPrimedayでした。 ※広告、宣伝ではありません。すでに終了しています。 この時に買った商品をやっと使いこなせてきたので、そのお話です。 古くなってきたPC関連の商品と、新しく購入したいと考えていた物も購入しました。 …