ふみだむブログ

アクセサリー制作のスクールにて勉強中の内容をご紹介しています。

-鋳造依頼してみた結果5-

こんにちは。

 

今日は体調があまり芳しくないので、行くのを断念しました。

今週の土日はしっかり休んで疲れをリセットさせようと思います。

 

さて、昨日鋳造依頼していたリング等が仕上がってきました。

f:id:fumidamu:20220902224634j:image

8/22(月)発→8/24(水)着→(多分)8/25(木)着工→(5営業日)→9/1(木)発→9/2(金)着

こんなスケジュール感だったので、参考になればと思います。

f:id:fumidamu:20220902224652j:image

外側の紙袋を開けるとプチプチに包まれています。

f:id:fumidamu:20220902224803j:image

袋の中に納品書と商品。


f:id:fumidamu:20220902224825j:image

f:id:fumidamu:20220902224829j:image

送付した時に使ったタッパーも返却してくれています。

f:id:fumidamu:20220902224913j:image

タッパーの中の更なるプチプチを開くと小袋に入った商品。

1つずつ仕上がりを見ていきます。

①覆輪の石座付きリング


f:id:fumidamu:20220902233346j:image

f:id:fumidamu:20220902233343j:image

まずは重さから。

1.16g×10.5=12.18+0.2g=12.38g

誤差の範囲内ですね、ちょっと変形してるので仕上げ前に芯金に通して

成形が必要です。


f:id:fumidamu:20220902233837j:image

f:id:fumidamu:20220902233841j:image

めちゃめちゃ気になっていた鋳造時の収縮による石の納まりです。
石のサイズより一回り大きくしていたのが、感覚で分からなかったのですが

あまり変わりなさそう…

このくらいのスキマだと少し大きいみたいです。

石を入れた感じだと縦に長い方が少しキツいです。

②甲丸リング(透かし)


f:id:fumidamu:20220902233450j:image

f:id:fumidamu:20220902233454j:image

0.37g×10.5=3.885+0.2g(湯口2つ)=4.085g

ん~・・・①と同じくで、湯口分が予想より少し重いのかな。

細めの湯口で0.1gで太めだと0.2gのイメージです。

f:id:fumidamu:20220902234043j:image

以前も一度作ったので、かなり歪むのは分かっていますし

透かしの内側まで仕上げるとなるとかなりの時間が掛かります。

ワックス時にしても良いのですが、それなりの強度が無いと

すぐに折れてしまうので鋳造後にする予定でした。

湯口も細かい筋状の形状だと複数付けられます。

③リング他


f:id:fumidamu:20220902233602j:image

f:id:fumidamu:20220902233606j:image

0.35g×10.5=3.675+0.1=3.775g

全然比重10.5じゃないけどアレレ・・・

少数の小物で鋳造の依頼を出すと少し割高なので、1つにまとめてみました。

正直いけるのか不安でしたが案外いけるようです。

f:id:fumidamu:20220902234148j:image

コチラの石座も一回り大きめに作成していましたが、

ちょうど良いサイズ感になっています。

そして、細い細かい物は変形が大きいので鋳造後の成形は必須です。

④ハートモチーフのペンダントトップ


f:id:fumidamu:20220902233649j:image

f:id:fumidamu:20220902233646j:image

0.6g×10.5=6.3+0.2=6.5

重量のことはおいといて、それなりに地金が必要なのでスプルーワックスも

太めの物を使用してもらっています。

それと、表は段差があるのでそれに掛からない様に注意をお願いしました。

f:id:fumidamu:20220902234208j:image

裏側は鋳肌面が・・・。

どうせ削るので良いのですが、なかなかのものです。

表もスがチラホラ視られます、厚みがあるので仕上げ前に

表面に出てきていないス穴を潰してしまおうと思います。

 

時間を見付けて少しずつ仕上げていこう!